腰痛 ダニング=クルーガー効果

腰痛

今年に入ってから右肩と腰の痛みが悪化している。

以前は運転後に腰痛が悪化することはあったが、近年は寝て起きただけで全身が痛い。

原因として考えられるのは2つあり、マットレスを変えたことと残業が多いことだ。

どちらも同時期なので正解は分からないが、4月を乗り越えて残業も減ってきたので、マットレスも変えてみようと思う。

 

ダニング=クルーガー効果

最近心理学の動画をよく見るが、自分がダニング=クルーガー効果の曲線においてどの位置にいるかと考えてみると馬鹿の山と絶望の谷の真ん中くらいかなと思う。

主観的な考察になってしまうので難しいが、自分が仕事のできないタイプとも思わないが、凄く仕事が出来るかというとそれも違う気がする。

だが2-3年前までは無意味な全能感に囚われていた自覚があり、同僚や上司を侮った発言をしていたことを思い返すと赤面ものだ。

以前、嫉妬しそうになったら自分が悪いと戒めろと日記を書いたが、慢心にもまったく同じことが言える。

 

覚えた言葉

ダニング=クルーガー効果

正しく自己評価ができず、過大評価してしまうこと

この自己評価の経過による変化を、ダニングクルーガー効果曲線として表される。

 

カチッサー効果

自分が他人にしてほしいことや頼みたいことを要求するときに、何かしらの理由付けをすることにより、相手に承諾されたり承認されやすくなる、という効果。

「すみません、5枚なのですが、先にコピーを取らせてください。」より、

「すみません、5枚なのですが、急いでいるので先にコピーを取らせてください。」

の方が承認を得られやすい。

FPS 親知らず

FPS

最近またFPSをやり始めたが、やはり根本的にバトロワは合わない気がする。

FPS歴の根本がAVAやサドンアタックのチーデスなので、敵と戦わないという選択肢を選ぶことに苦痛を感じる。

そもそもゲームが上手くなりたいというモチベーションではなく戦いたいタイプなので、こう感じるんだろうか。

10代の頃の様に熱中出来るFPSは無いかなぁ。

 

親知らず

ついに残り一本の親知らずを抜歯する予約を入れた。

こいつは横向きに生えていて抜歯する際に歯茎を切開すると言われたので、恐ろしくて予約ができなかった。

だが、27歳の誕生日を迎え体の衰えを少しずつ感じ始めた今日このごろ。

これ以上衰えてから歯茎の切開などしたら治りが遅すぎて大変なのではないかと思ったので予約した。

来る5月2日に向けて、心の準備をしよう。

FET 飲み会予定 

FET

回路を手書きしているとFETの図記号を毎回忘れてしまうが、なぜ忘れるのかと考えると、根本的な原理を理解していないからではないかと思いあたった。
そこで某サイトの画像を借りて復習する。

 

Nch MOSFET

ドレーン→ソース間はNPN接合となるため電流は流れないが、ゲートソース間に電圧をかけるとN型半導体の層が出来NNN接合となる為、電流が流れる。

このN層をチャネルといい、N型なのでNch MOSFETという。

 

ボディダイオード

OFF時におけるドレーン-ソース間のPN接合はダイオードと等価なので、ソースからドレーンには電流が流れる。

これをボディダイオードという。

 

Pch MOSFET

ソース→ドレーン間はPNP接合となるため電流は流れないが、ゲートソース間に電圧をかけるとN型半導体の層が出来PPP接合となる為、電流が流れる。

チャネルがP型なので、Pch MOSFETという。

 

ちゃんと原理から覚えて物にしよう。

 

飲み会予定

ずっと話したかった同僚と飲みの約束を取り付けた。

傍から見るとすごく気がよくて歳上ながら可愛げがある人なので、内心どう思っているか聞き出したい。

 

覚えた言葉

塩化カリウム溶液 薬殺刑で使うやつ

 

 

スマート農業 嫉妬

最近記憶力の劣化が激しいので今日から日記をつける。


スマート農業

今日は会社の同僚とものづくりに関するセミナーを受講した。


複数回の受講を元に何かしらの物を作り上げていくセミナーだが、そこで農機を開発している会社の方の発表の中のスマート農業という単語に関心を覚えた。


スマート農業とは

 ロボットや通信技術を活用して省力化する農業のこと。

自身の田畑に関するデータを蓄積し、肥料を撒く際の量を過去の収穫量などに基づいて定量的に管理したりするらしい。

 

高齢化や後継者不足、人手不足により広大な農地を少ない人数で管理する必要性が増す中で、自社製品にそういった技術を取り入れたいとのこと。

 

その方の開発している製品はポテトプランター(種芋を植えてつける農機)で、課題は種芋タンクの容量増と種芋補充の省力化。

 

前者は物理的な解決手段しかないが、後者においては前述のスマート農業化により解決出来る問題であり、種芋タンクの監視により自動補充をする仕組みを考えたいそうだ。

 

以前に勤めていた会社で工事現場で使われる製品を開発していた際にも感じたことだが、こういった直接的に人に喜ばれるような製品を開発したいなと心から思う。


嫉妬

www.youtube.com心に響いた動画。
・嫉妬は自分が出来るのにやらないことを出来る人間に対して覚えるもので、つまり自己嫌悪とも似ている。
・自分がやってないのであればそれは自分の選択であると”非”を認めて飲み込むことにより、嫉妬を抑えられるよ。

・自分は嫉妬した相手が嫌いになるし、嫉妬された相手もそれを感じ取ってしまうから、嫉妬深い人間は人間関係が上手くいかない。


これを見て、自分が人間関係が苦手な理由がわかった。

同僚にも嫉妬は伝わっていて、だから嫌われているんだな。

もうちょっと大らかな心を持ち、そしてチャレンジする人間になろう...。

 

覚えた言葉

子供OSランゲージ 子供特有の言葉や仕草を体系分けしたもの。幼児向けの製品開発などで用いられるらしい。

USB typeC

CC configuration channel 裏表の検出やPDにおける最大電流のやり取りに使われる。

SBU sideband use 規定されていない予備の信号線。今日解析した基板ではPDコントローラのUARTに繋がってた。

第一次産業 農業、林業、鉱業、漁業など(すべての元となる産業)

第二次産業 製造業、建設業など(一次産業で得たもので行う産業)

第三次産業 その他

PDCA Plan Do Check Action(毎回何の単語だったか忘れるので、今度こそ覚えよう)